3F長良川中流から河口
イチモンジタナゴ Acheilognathus cyanostigma アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2022/5/19)
ゲンゴロウ Cybister chinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/4/28)
マツモムシ Notonecta triguttata アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/4/28)
アクア・トトの水生昆虫の展示が2023年4月28日にリニューアルしました。 (↑リニューアル前の展示、↓リニューアルした展示) 新しい大水槽ではクロゲンゴロウとマツモムシの群、ナミゲンゴロウやガムシたちが広い水槽の中を縦横無尽に泳ぎ回り、時には水面か…
ギンブナ Carassius sp. アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/3/31)
イチモンジタナゴ Acheilognathus cyanostigma アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/3/8)
ホトケドジョウ Lefua echigonia アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/2/16)
トウカイコガタスジシマドジョウ Cobitis minamorii tokaiensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/2/8)
トウカイコガタスジシマドジョウ Cobitis minamorii tokaiensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/2/16)
ボラ Mugil cephalus cephalus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/2/16)
川の流れのある場所でみられる水生昆虫 生活史の一時期を水場ですごす昆虫を水生昆虫といいます。そのなかで、幼虫期・成虫期ともに水場ですごすものを「真水生種」といいます。新水生種の多くはゲンゴロウなどのコウチュウ目やタガメなどのカメムシ目で、水…
モンキマメゲンゴロウ Platambus pictipennis体長 6.5〜8.7mm 黄色の斑紋が特徴ですが、個体差があり、斑紋が目立たない個体もいます。川でよく見られる普通種です。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 『川の流れのある場所で見られる水生昆虫』(202…
キベリマメゲンゴロウ Platambus fimbriatus体長 6.5〜8.0mm 羽のふちから上部にかけて黄色くふち取られていることが特徴です。河川改修などの影響で生息域が減少しています。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 『川の流れのある場所で見られる水生昆…
スズキ Lateolabrax japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/2/16)
天窓のガラスがプリズムとなったのかな? アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/2/8)
スナヤツメ北方種 Lethenteron sp. N. アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/2/8)
ニホンスッポン Pelodiscus sinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
スナヤツメ北方種 Lethenteron sp. N.ヤツメウナギ科全長:16cm分布:北海道のほぼ全域と中部以北の本州。岐阜県内では美濃地方の平野部に点在する。 アゴの骨がない原始的な特徴をもつ魚類です。アンモシーテスと呼ばれる幼生期を経て成体に変態します。一…
ニホンスッポン Pelodiscus sinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
ニホンスッポン Pelodiscus sinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
クサガメ Mauremys reevesii アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2022/11/2)
ウシモツゴ Pseudorasbora pugnax アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
ニホンスッポン Pelodiscus sinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
アカハライモリ Cynops pyrrhogaster アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2018/11/6)
ネズミゴチ Repomucenus richardsonii アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2012/11/29)
ニホンスッポン Pelodiscus sinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
ミシシッピアカミミガメ Trachemys scripta elegans アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
アカエイ Hemitrygon akajei アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)
クサガメ Mauremys reevesii アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2022/11/2)
カルガモ Anas poecilorhyncha アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/11/2)