RemoteRegion@AquaTotto

『世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ』での記録。

アフリカン・シクリッド

ジュリドクロミス・オルナータス Julidochromis ornatus

ジュリドクロミス・オルナータス Julidochromis ornatus アクア・トトぎふ 企画展『アフリカ進化の湖』(2015.7-12)

ジュリドクロミス・ディックフェルディ Julidochromis dickfeldi

ジュリドクロミス・ディックフェルディ Julidochromis dickfeldi アクア・トトぎふ 企画展『アフリカ進化の湖』(2015.7-12)

ジュリドクロミス・マルリエリ Julidochromis marlieri

ジュリドクロミス・マルリエリ Julidochromis marlieri アクア・トトぎふ 企画展『アフリカ進化の湖』(2015.7-12)

アルトランプロローグス・コンプレシケプス Altolamprologus compressiceps

アルトランプロローグス・コンプレシケプス Altolamprologus compressiceps アクア・トトぎふ 企画展『アフリカ進化の湖』(2015.7-12)

オフタルモティラピア・ベントラリス Ophthalmotilapia ventralis

オフタルモティラピア・ベントラリス Ophthalmotilapia ventralis アクア・トトぎふ 企画展『アフリカ進化の湖』(2015.7-12)

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2019/3/19)

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis [memo(アクア・トトの解説より引用)] 左利きの魚。右利きの魚。他の魚のウロコを食べる魚。「ペリソーダス・ミクロレピス」は泳いでいる魚のウロコをはぎ取って食べる習性を持ちます。獲物となる魚を右側…

ジュリドクロミス・オルナータス Julidochromis ornatus

ジュリドクロミス・オルナータス Julidochromis ornatus アクア・トトぎふ 企画展『命をつなぐ大作戦!! 〜生きものたちの繁殖ストーリー〜』(2017.4-7)

ジュリドクロミス・オルナータス Julidochromis ornatus

ジュリドクロミス・オルナータス学名:Julidochromis ornatus分類:スズキ目 カワスズメ科分布:タンガニーカ湖 [memo(アクア・トトの解説より引用)]父親と思い込ませて岩の穴や割れ目を巣穴として利用し繁殖を行います。多くが繁殖時にペアのオスとメスの…

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2018/7/18)

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2018/7/18)

ペリソダス・ミクロレピス Perissodus microlepis

ペリソダス・ミクロレピス学名:Perissodus microlepis分類:スズキ目 カワスズメ科分布:タンガニーカ湖 [memo(アクア・トトの解説より引用)]他の魚のウロコをはぎ取って食べます。個体によって右利きと左利きがあり、魚を襲う行動や口の形に左右製の特徴…