コオイムシ Diplonychus japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/2/10)
コオイムシ Diplonychus japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2020/11/5)
コオイムシ学名:Diplonychus japonicus分類:カメムシ目 コオイムシ科分布:日本全国、中国、朝鮮半島の平野部 [memo(アクア・トトの解説より引用)]コオイムシは漢字で「子負虫」と書き、その名のとおりオスが自分の背中に卵を背負って保護します。 アク…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。