水槽No.25
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2024/8/9)
デンジソウ (田字草) アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2024/8/9)
カイエビ Caenestheriella spp. アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2024/7/17)
超期間限定展示 カイエビがいます! 田んぼに水が張られ、水温が上昇してくることに現れます。一生のほとんどをタマゴの状態で過ごし、水がはられる時期にしか生体の姿を見ることができません。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2024/7/17)
ゲンゴロウ Cybister chinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2024/7/3)
ヒメタニシ Bellamya quadrata histrica アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 『初夏の田んぼで見られる生き物たち』 (2022/7/6)
ヒバカリ Hebius vibakari vibakari アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2024/5/30)
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2024/2/21)
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2024/2/21)
オニヤンマ(幼虫) Anotogaster sieboldii アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/11/1)
ハグロトンボ(幼虫) Atrocalopteryx atrata アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/8/10)
ハグロトンボ(幼虫) Atrocalopteryx atrata体長19.5~28.0mm(終齢幼虫)平地や丘陵地の清流に生息し、水生植物につかまり生活します。幼虫期間は1〜2年間で、初夏に羽化がはじまります。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/8/10)
ヒメゲンゴロウ学名:Rhantus suturalis体長:1.1〜1.3cm黄褐色の体に黒い点状班がならびます。6〜9月に水中の植物の表面に産卵します。ふ化した幼虫は約1ヶ月で成虫になります。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/8/1)
ミズカマキリ Ranatra chinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/7/19)
コオイムシ Diplonychus japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/7/12)
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/7/19)
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/7/12)
コオイムシ Diplonychus japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/7/12)
クロゲンゴロウ Cybister brevis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/4/28)
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/6/21)
ガムシ Hydrophilus acuminatus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/6/21)
ガムシ学名:Hydrophilus acuminatus体長:3.3〜4cm [memo(アクア・トトの解説より)]止水域に生息し、水生植物が豊富な環境を好みます。幼虫は巻貝を食べて成長し、成虫はおもに植物を食べます。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/6/21)
ゲンゴロウ Cybister chinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/5/9)
ナマズ Silurus asotus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2021/6/16)
ゲンゴロウ Cybister chinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/4/28)
ナマズ Silurus asotus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2021/6/16)
ゲンゴロウ Cybister chinensis アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2023/4/28)
マツモムシ Notonecta triguttata アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2023/4/28)
アクア・トトの水生昆虫の展示が2023年4月28日にリニューアルしました。 (↑リニューアル前の展示、↓リニューアルした展示) 新しい大水槽ではクロゲンゴロウとマツモムシの群、ナミゲンゴロウやガムシたちが広い水槽の中を縦横無尽に泳ぎ回り、時には水面か…
川の流れのある場所でみられる水生昆虫 生活史の一時期を水場ですごす昆虫を水生昆虫といいます。そのなかで、幼虫期・成虫期ともに水場ですごすものを「真水生種」といいます。新水生種の多くはゲンゴロウなどのコウチュウ目やタガメなどのカメムシ目で、水…