Aquatotto 2022
クリイロハコヨコクビガメ Pelusios castaneus アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖(2022/5/19)
ランプリクティス・タンガニカヌス Lamprichthys tanganicanus アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2022/4/7)
エゾウグイ Tribolodon sachalinensis アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/3/15)
ハコネサンショウウオ(幼生) Onychodactylus japonicus アクア・トトぎふ 4F 長良川上流 (2022/4/7)
スジエビ Palaemon paucidens アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2022/4/7)
イチモンジタナゴ Acheilognathus cyanostigma アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口(2022/4/7)
シャガ Iris japonica アクア・トトぎふ 4F 長良川上流 (2022/4/7)
モノダクティルス・セベエ Monodactylus sebae アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2022/3/15)
アカハライモリ渥美種族 Cynops pyrrhogaster アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/3/15)
メコンオオナマズ Pangasianodon gigas アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/3/1)
モノダクティルス・セベエ Monodactylus sebae 水族館のひな祭りはおいしいお菓子も盛りだくさん 菱餅みたい!?なおさかなたちがひな人形のまわりを舞い泳ぎます。 アクア・トトぎふ テーマ水槽『〜アクア・トトぎふのひな祭り〜 菱餅みたいなおさかな』 (…
メコンオオナマズ Pangasianodon gigas アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (動画:2022/2/24 , 写真:2022/3/1)
コツメカワウソ Aonyx cinerea アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流(2022/2/10)
ダトニオイデス (フォーバータイガー) Datnioides undecimradiatus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/2/10)
アカハライモリ Cynops pyrrhogaster アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流(2022/2/10)
コオイムシ Diplonychus japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/2/10)
オウケノグラニス・オキシデンタリス Auchenoglanis occidentalis アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2022/2/10)
ボラ Mugil cephalus cephalus アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/2/10)
ボウズハゼ Sicyopterus japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流 (2022/2/10)
コツメカワウソ Aonyx cinerea アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流(2022/2/10)
キプリクロミス・レプトソーマ Cyprichromis leptosoma アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2022/2/10)
ダトニオイデス (フォーバータイガー) Datnioides undecimradiatus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/2/10)
シロヒレタビラ Acheilognathus tabira tabira アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/2/10)
アカハライモリ渥美種族 Cynops pyrrhogaster アカハライモリの地方集団の一つです。体の色や大きさ、オスに婚姻色が現れないなど、他地域の個体とは異なる特徴をもちます。 アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2022/2/10)
ニホンザリガニ Cambaroides japonicus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/2/2)
ニホンザリガニ Cambaroides japonicus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/2/2)
オオサンショウウオ Andrias japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流(2022/1/7)
アーモンドスネークヘッド Channa Lusius アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2022/2/2)
ハチノジフグ Dichotomyctere ocellatus アクア・トトぎふ テーマ水槽『〜アクア・トト ぎふの節分〜 ハチノジフグの鬼退治』(2022.1.12-2.13)
鬼は〜そと!フグは〜うち!?豆みたいに小さいフグだって、みんなで集まれば大きな鬼も追い払えます!縁起の良い数字「8」を持つハチノジフグが皆さんの鬼をやっつけにいざ、鬼ヶ島へ! ”八”は”末広がり”と言い日本では縁起の良い数字として昔から親しまれ…