RemoteRegion@AquaTotto

『世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ』での記録。

テトラオドン・ムブ Tetraodon mbu

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210815p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210824p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210826p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210831p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210836p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210841p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210846p:plain

f:id:hikaru-remoteregion:20180702210851p:plain

テトラオドン・ムブ
学名:Tetraodon mbu
分類:フグ目 フグ科
分布:タンガニーカ湖コンゴ河流域など

[memo(アクア・トトの解説より引用)]
体の虫食い模様は成長とともに複雑になります。大きな川の水草の多いところにすみ、貝などを食べます。

汽水や淡水にすむフグのなかま
フグはもともと海の魚ですが、汽水域にも多くの種類がくらしています。特に、アジア、アフリカ、南米の熱帯には海から遠く離れて、一生を淡水でくらすフグが約20種います。
海産のフグには毒があることはよく知られていますが、淡水さんのフグの皮からもテトロドトキシンが検出される種類がいます。麻痺性貝毒のある種類もあり、毎年、犠牲者も出ています。

 

 

アクア・トトぎふ 2F コンゴ川・タンガニーカ湖 (2014/12/3…)