RemoteRegion@AquaTotto

『世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ』での記録。

2Fメコン川淡水環境研究所

ダトニオイデス (フォーバータイガー) Datnioides undecimradiatus

ダトニオイデス (フォーバータイガー)学名:Datnioides undecimradiatus英名:Mekong tiger perch体長:40.0cm [memo(アクア・トトの解説より引用)]メコン川の中流から下流に生息します。肉食性で魚やエビなどを食べます。 ダトニオイデスの仲間この仲間…

カラヒガイ Sarcocheilichthys sinensis

カラヒガイ Sarcocheilichthys sinensis アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2020/1/8)

オヤニラミ Coreoperca kawamebari

オヤニラミ Coreoperca kawamebari アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2016/12/14)

コヒガイ Sarcocheilichthys parvus

コヒガイ Sarcocheilichthys parvus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2017/11/21)

フクドジョウ Noemacheilus barbatulus toni

フクドジョウ Noemacheilus barbatulus toni アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2019/9/10)

エゾホトケドジョウ Lefua nikkonis

エゾホトケドジョウ学名:Lefua nikkonis [memo(アクア・トトの解説より引用)]北海道と青森県に分布し、湿地や小川の植物が豊富な場所に生息します。幼魚期とオスの体側には黒い縦帯が入ります。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (20…

カネヒラとアユモドキ

カネヒラ Acheilognathus rhombeus アユモドキ Parabotia curta アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川(2019/5/29)

アユモドキ Parabotia curta

アユモドキ Parabotia curta アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2019/6/12)

ニッポンバラタナゴ Rhodeus ocellatus kurumeus

ニッポンバラタナゴ学名:Rhodeus ocellatus kurumeus分類:コイ目 コイ科分布:従来、西日本に広く分布していたが、現在では奈良県、大阪府、香川県、岡山県、九州北中部の一部にのみ分布している。 [memo(アクア・トトの解説より引用)]日本固有亜種です…

カネヒラ Acheilognathus rhombeus

カネヒラ Acheilognathus rhombeus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川(2019/5/29)

カネヒラ Acheilognathus rhombeus

カネヒラ Acheilognathus rhombeus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川(2019/5/29)

エゾサンショウウオ の頭でっかち幼生

エゾサンショウウオ の頭でっかち幼生 (エゾサンショウウオ の表現型可塑性) [memo(アクア・トトの解説より引用)] エゾサンショウウオ の幼生は、餌となるオタマジャクシがたくさんいる環境で育つと、顎(あご)がとても大きくなる個体が出てきます。大…

アユモドキ Parabotia curta

アユモドキ Parabotia curta アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2018/5/29)

エゾサンショウウオ 幼生(大顎型)

エゾサンショウウオ Hynobius retardatus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2015/5/21) 『エゾサンショウウオの頭でっかち幼生』より

エゾサンショウウオ 幼生(普通型)

エゾサンショウウオ Hynobius retardatus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2015/5/21) 『エゾサンショウウオの頭でっかち幼生』より

コウライオヤニラミ Coreoperca herzi

コウライオヤニラミ学名:Coreoperca herzi分類:スズキ目 ケツギョ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]朝鮮半島にすみ、日本のオヤニラミよりも大きく、全長15cm以上になります。上流のすんだ水にすんでいます。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検…

コウライオヤニラミ Coreoperca herzi

コウライオヤニラミ Coreoperca herzi アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2014/2/4)

エゾサンショウウオ Hynobius retardatus

エゾサンショウウオ学名:Hynobius retardatus全長:12〜20cm分布:北海道 [memo(アクア・トトの解説より引用)] エゾサンショウウオは北海道に生息する小型サンショウウオのなかまです。エゾサンショウウオの幼生は、同じところにたくさん幼生がいたり、エ…

イトウ Hucho perryi

イトウ Hucho perryi アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2014/5/7)

カラヒガイ Sarcocheilichthys sinensis

カラヒガイ Sarcocheilichthys sinensis [memo(アクア・トトの解説より引用)]揚子江やアムール川流域に分布するヒガイの仲間です。体側には暗色の幅広い横しま模様が4〜5本入ります。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川(2018/4/16)

アメマス Salvelinus leucomaenis leucomaenis

アメマス Salvelinus leucomaenis leucomaenis アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2012/2/8)

フクドジョウ Noemacheilus barbatulus toni

フクドジョウ Noemacheilus barbatulus toni アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2019/3/12)

グリーンバーブ Barbodes semifasciolatus

グリーンバーブ Barbodes semifasciolatus アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2019/1/22)

フクドジョウ Noemacheilus barbatulus toni

フクドジョウ Noemacheilus barbatulus toni アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2019/3/12)

レプトボティア・エロンガータ Leptobotia elongata

レプトボティア・エロンガータ学名:Leptobotia elongata分類:コイ目 ドジョウ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]大型のドジョウの仲間です。川の上流から中流や、渓流などの流れの速い場所に生息し、おもに小魚を食べます。 アクア・トトぎふ 2F 淡…

ラスボラ・スマトラナ Rasubora sumatorana

ラスボラ・スマトラナ学名:Rasubora sumatorana分類:コイ目 コイ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]小川や支流、大きな川の中流に生息しています。ゆったりとした流れの酸素が豊富な場所を好みます。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メ…

グリーンバーブ Barbodes semifasciolatus

グリーンバーブ学名:Barbodes semifasciolatus分類:コイ目 コイ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]小川や小さな湖などに生息しています。観賞用に品種改良されたものが各国に流通していますが、野生では数が減っています。 アクア・トトぎふ 2F 淡水…

ジャイアントダニオ Devario aequipinnatus

ジャイアントダニオ学名:Devario aequipinnatus分類:コイ目 コイ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]標高300m程の場所にすんでいます。渓流の水面に小さな群れをつくります。おもに小さな昆虫や甲殻類を食べます。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の…

オオアタマガメ Platysternon megacephalum

オオアタマガメ Platysternon megacephalum アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2018/11/6)

オオシマドジョウ Cobitis sp. BIWAE type A

オオシマドジョウ学名:Cobitis sp. BIWAE type A分類:コイ目 ドジョウ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]中流の砂底や砂利底に生息し、繁殖期には小川などに移動して産卵します。シマドジョウの仲間では大型になります。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚…