RemoteRegion@AquaTotto

『世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ』での記録。

岐阜の水辺が大ピンチ!

コクチバス Micropterus dolomieu dolomieu

 

特定外来生物コクチバス木曽三川で次々に確認される!!

2023年5月以降、岐阜県では特定外来生物であるコクチバスの確認が相次いでいます。
コクチバスは低水温や流水環境に適応できるため、これまでオオクチバスによる被害をまぬがれていたような川の上流域や山地のため池などにも侵入します。魚などを貪欲に捕食してその場所の生態系を破壊するほか、アユやアマゴなどの水産重要魚に大きな被害を与える可能性があります。他県ではコクチバスの侵入から10年ほど後に深刻な漁業被害が報告される事例が複数あるため、早急な対策がもとめられます。
外来種はいずれも人が運び持ち込んだものです。ごく一部の身勝手な人の行いが、大きな経済的損失をもたらし、そして生物多様性というかけがえのないものに暗い影を落としています。

 

特定外来生物とは
特定外来生物は、国外外来種のなかで、特に生態系・身体・農林水産業へ被害をおよぼすもの、または、およぼす恐れがあるとして外来生物法により規制の対象とされている生き物です。
原則として、飼育、運搬、輸入、野外への放出、販売が禁止されており、違反した場合、取り返しのつかない事態をひき起こす可能性があり、違反内容によっては非常に厳しい罰則が科せられます。

 

 

アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 『岐阜の水辺が大ピンチ』(2023/12/5)