RemoteRegion@AquaTotto

『世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ』での記録。

AquaTotto 2013

アマゴ Oncorhynchus masou ishikawae (アマゴ受精卵 2013.02.04)

アマゴ Oncorhynchus masou ishikawaeアマゴ受精卵 [ 2013.1.3 / 1.30 / 2.4 / 2.13 / 2.27 ] アクア・トトぎふ 1F 企画展『渓流』(2012.12-2013.3)

アマゴ Oncorhynchus masou ishikawae (アマゴ受精卵 2013.01.30)

アマゴ Oncorhynchus masou ishikawaeアマゴ受精卵 [ 2013.1.3 / 1.30 / 2.4 / 2.13 / 2.27 ] アクア・トトぎふ 1F 企画展『渓流』(2012.12-2013.3)

アマゴ Oncorhynchus masou ishikawae (アマゴ受精卵 2013.01.03)

アマゴ Oncorhynchus masou ishikawaeアマゴ受精卵 [ 2013.1.3 / 1.30 / 2.4 / 2.13 / 2.27 ] アクア・トトぎふ 1F 企画展『渓流』(2012.12-2013.3)

ナガレタゴガエル Rana sakuraii

ナガレタゴガエル Rana sakuraii [memo(アクア・トトの解説より引用)]2月20日に産卵しました。ナガレタゴガエルは、2〜4月、渓流の淵に集まって産卵します。ふ化した幼生は、卵黄の栄養を吸収して成長し、ほとんどエサを食べずにカエルへと変態します。 ア…

ナガレタゴガエル Rana sakuraii

ナガレタゴガエル学名:Rana sakuraii分類:カエル目 アカガエル科分布:本州(関東から近畿に断続的に分布)日本固有種 [memo(アクア・トトの解説より引用)]世界的に見ても珍しい、渓流性のアカガエルです。タゴガエルに似ますが、後肢の水かきがよく発達…

カワネズミ Chimarrogale platycephala

カワネズミ Chimarrogale platycephala アクア・トトぎふ 1F 企画展『渓流』(2012.12-2013.3)

企画展『渓流 〜命の旅のはじまり〜』(2012.12-2013.3)

アクア・トトぎふ 特別企画展 渓流 ごあいさつ険しい山々、激しく冷たい流れあたかも生きものがすまわぬようなしかしそこには透き通る自然がひろがり生きものたちの息遣いが聞こえてきます。川をめぐる命の旅は、ここからはじまります。 アマゴ受精卵 / ナガ…

アイゾメヤドクガエル Dendrobates tinctorius

アイゾメヤドクガエル学名:Dendrobates tinctorius分類:無尾目 ヤドクガエル科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]皮フの強い毒を原住民が吹き矢の先にぬって使ったのでこの名前がつきました。メスは1回につき2〜10個の卵を産み、オスは幼生(オタマジ…

トウカイヨシノボリ Rhinogobius sp.TO

トウカイヨシノボリ Rhinogobius sp.TO アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2013/10/1)

ホトケドジョウ Lefua echigonia

ホトケドジョウ学名:Lefua echigonia分類:コイ目 フクドジョウ科分布:青森県と中国地方西部を除く本州、四国東部。岐阜県内では実の平野を取り囲む丘陵地帯に広く生息すると考えられます。(日本固有種) [memo(アクア・トトの解説より引用)]里山のふも…

ベンケイガニ Sesarmops intermedia

ベンケイガニ学名:Sesarmops intermedia分類:十脚目 ベンケイガニ科分布:インド太平洋沿岸の熱帯、温帯域に広く分布。日本では男鹿半島と房総半島以南 [memo(アクア・トトの解説より引用)]夕方、穴から出て来て小魚や動物の死がいなどを食べるほか、農…

ホトケドジョウ Lefua echigonia

ホトケドジョウ Lefua echigonia アクア・トトぎふ 3F 長良川中流から河口 (2013/5/1)

クロベンケイガニ Chiromantes dehaani

クロベンケイガニ学名:Chiromantes dehaani分類:十脚目 ベンケイガニ科分布:太平洋側では房総半島以南、日本海側では男鹿半島以南の本州と、四国、九州、沖縄諸島 [memo(アクア・トトの解説より引用)]エラがしめっていれば呼吸ができるので、水から離れ…

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ Kryptopterus bicirrhis

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ Kryptopterus bicirrhis アクア・トトぎふ テーマ水槽『アクア・トトぎふのハロウィン- かわいいおばけ魚とハロウィン!』(2013.10)

グラスエンゼル Gymnochanda filamentosa

グラスエンゼル Gymnochanda filamentosa アクア・トトぎふ テーマ水槽『アクア・トトぎふのハロウィン- かわいいおばけ魚とハロウィン!』(2013.10)

ブラインドケーブカラシン Astyanax jordani

ブラインドケーブカラシン Astyanax jordani アクア・トトぎふ テーマ水槽『アクア・トトぎふのハロウィン- かわいいおばけ魚とハロウィン!』(2013.10)

アクア・トトぎふのハロウィン- かわいいおばけ魚とハロウィン!

テーマ水槽『アクア・トトぎふのハロウィン- かわいいおばけ魚とハロウィン!』 黒や白のお化けみたいな魚や、ガイコツみたいな魚など、水槽内はまるでハロウィンパーティ ブラックゴースト / グラスエンゼル / ブラインドケーブカラシン / トランスルーセン…

ブラックゴースト Apteronotus albifrons

ブラックゴースト Apteronotus albifrons アクア・トトぎふ テーマ水槽『アクア・トトぎふのハロウィン- かわいいおばけ魚とハロウィン!』(2013.10)

カワネズミ Chimarrogale platycephala

カワネズミ Chimarrogale platycephala アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流 (2013/10/1)

ファラクロノートゥス・アポゴン Phalacronotus apogon

ファラクロノートゥス・アポゴン Phalacronotus apogon アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2013/5/9)

クリプトプテルス・クリプトプテルス Kryptopterus cryptopterus

クリプトプテルス・クリプトプテルス学名:Kryptopterus cryptopterus分類:ナマズ目 ナマズ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]にごった水にすみ、エビや虫、小魚を食べます。産卵は雨季のはじめに行われます。現地では燻製(くんせい)にして利用され…

ファラクロノートゥス・アポゴン Phalacronotus apogon

ファラクロノートゥス・アポゴン学名:Phalacronotus apogon分類:ナマズ目 ナマズ科 [memo(アクア・トトの解説より引用)]ナマズの仲間で、大きいものは70cmを超えます。現地では干したものを食用にします。 アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メ…

オオアタマガメ Platysternon megacephalum

オオアタマガメ学名:Platysternon megacephalum分類:カメ目 オオアタマガメ科分布:中国南部からインドシナ半島 [memo(アクア・トトの解説より引用)]山間部を流れる岩場の多い谷川に生息しています。頭部が大きく、甲の中にひっこめることができません。…

ベタ・スマラグディナ Betta smaragdina

ベタ・スマラグディナ Betta smaragdina アクア・トトぎふ 2F 淡水魚博士の探検小屋・メコン川 (2013/5/14)

ベタ・スマラグディナ Betta smaragdina

ベタ・スマラグディナ学名:Betta smaragdina分類:スズキ目 オスフロネムス科分布:タイ東北部(メコン川、 チャオプラヤ川流域) [memo(アクア・トトの解説より引用)]オスは、水面上に泡巣を作り、メスは、その中に産卵します。観賞用として、品種改良が…

アズマヒキガエル Bufo japonicus formosus

アズマヒキガエル Bufo japonicus formosus アクア・トトぎふ 4F 長良川上流 (2013/5/22)

クサフグ Takifugu niphobles

クサフグ学名:Takifugu niphobles分類:フグ目 フグ科分布:青森から沖縄までの沿岸、朝鮮半島南部、中国大陸南部など [memo(アクア・トトの解説より引用)]海産魚ですが、低塩分に強く、汽水域から下流域でも見られます。卵巣、肝臓、腸や皮膚などにテト…

ヒガシニホントカゲ Plestiodon finitimus

ヒガシニホントカゲ 学名:Plestiodon finitimus分類:有鱗目 トカゲ科分布:東日本、ロシア極東 [memo(アクア・トトの解説より引用)]尾が青いのは若い個体です。初夏、5〜15個の卵を産み、メスはフ化するまでこれを守ります。 アクア・トトぎふ 3F 長良川…

オヤニラミ Coreoperca kawamebari

オヤニラミ学名: Coreoperca kawamebari分類:スズキ目 ケツギョ科分布:淀川、由良川以西の本州、四国北部、九州北部、朝鮮半島南部。 [memo(アクア・トトの解説より引用)]全長10cmメスはヨシのくきなどに卵を生みつけ、オスは稚魚(ちぎょ)が泳ぎ出す…

オオサンショウウオ Andrias japonicus

オオサンショウウオ Andrias japonicus アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流 (2013/11/13)